REPORT
2018.8.11-12 ラオスの布と手しごと展@銀座 ギャルリー・ラー
カオチーパテ(ラオス風バゲットサンド)、アジアンぜんざい
2018.7.1 波乗りベーカ・ヨガスタジオ インド修行報告会@浅草橋・写真企画室ホトリ
インドカレーのランチプレート(チキンマサラ、ラッサム、ダールタルカ、
ライタ、ビンディーマサラ、キャベツのポリヤル他)
2018.6.17 アジアン健康市場@ガールズファンボクシングジム(浅草橋)
タイのサラダ3種プレート(ラープガイ、海老とアボカドのサラダ、
鯖とミントのサラダ、ナムプラー唐揚げ、トウモロコシのさつま揚げ、
ナムプラー枝豆、ジャスミンライス)
2018.6.2-3 hidden Brilliant marche@STAND GINZA
タイ料理のランチボックス6種(カオクルックカピ、トムヤム焼きそば、
カオカームー、パッシーユー、カオモックガイ、グリーンカレー炒飯)
2018.4.15 Api yoga ワークショップ@浅草橋ガールズファンボクシングジム インド×和 春のランチボックス
ひよこ豆のカレー、マッシュポテト、うずら玉子のピクルス、タンドールチキン、海老のスパイスグリル、アスパラガスと人参の胡麻和え、明日葉とひじきの和え物、紫キャベツのマリネ、切干大根柑橘マリネ、マンゴープリン、十穀米)
2018.4.14 Travelian 3rd Flight マレーシア風ケータリング
ペナン風カレー、ミーゴレン、サテーとピーナッツソース、
トラベリアンサラダ、ターメリックライス
2017.9 TRAD SURF 下北沢レインボー倉庫
豚肉のレッドカレー、鶏のカレー炒め、タイ風そぼろごはん、タイ風ライスサラダ
2017.3 Talaad diidii@吉祥寺・アムリタ食堂3F木の扉まるちゃ
ゲーンソム(真鯛と春野菜)、ポピア・トード(春キャベツ、新じゃがいも)
タイ風そぼろおむすび、グリーンカレーそぼろおむすび
2017.2 TRAD SURF 下北沢レインボー倉庫
トムヤム麺、トムカーガイ麺、タイ風そぼろおむすび
2016.8.6 Thai cooking class diidii x ASIA GOHAN ベジタリアン+海鮮
2016.7 saorin個展『Life』オープニングパーティー@写真企画室ホトリ
ピンチョス風タイ料理ケータリング
2015.8 Thai cooking class diidii x ASIA GOHAN 真夏のタイ料理パーティー
kyoko:オクラと海老のヤム、トウモロコシの春巻き、茄子のディップ、
ネームクルック、イカとゴーヤーのパッキーマオ、ガイヤーン
yukko先生:豆腐のディップ、魚と筍の炒め物、ヤムソムオー、タイ式野菜炒め、
高菜とスペアリブのスープ、ライスサラダ、タイ式イチゴのシャーベット
2015.9 Dolocy's T-shirts屋台@写真企画室ホトリ
タイ料理ランチプレート
2012/11/25
co.lab.cafe展が終了いたしました。
アジアごはん写真12点を展示、アジアごはんカレンダーの販売を行いました。
ご来場いただき、どうもありがとうございました!
2012/09/23
千代田芸術祭 2012「3331 EXPO」の「Whole Arts Market」に参加しました。
新作ZINE(vol.7 Travelers) 、Travel diaryを初出品。
お足元の悪い中のご来場、誠にありがとうございました。
2012/06 【東京・名古屋・大阪巡回展】
カメピ「みんなの旅/旅で見つけたかわいいモノ」100枚の旅写真展
@monogram(東京都学芸大学)
2012年4月26日(火)~5月6日(日)写真1点を展示していただき、名古屋、大阪へも巡回しました。
【085】タイトル:硝子林檎 / 北埔(ぺいぷー)/台湾(kyoko)
2012/05/17-20
PHOTO! FUN! ZINE!@Gallery & Cafe FIND(東京都上十條)
ZINE展示とバザールで参加しました。
新作ZINE(vol.1-5)、日めくりカレンダーを初出品。
たくさんの方のご来場、どうもありがとうございました。
2011/11
カメピ×旅「みんなの旅/旅で出会った動物」100枚の旅写真展
@monogram(東京都学芸大学)2011年11月22日(火)~12月22日(日)
写真1点を展示していただきました。
タイトル:『日月潭朝蜘蛛』
2011/05/15~16
Design Festa vol.33@東京ビッグサイト Booth No.G-170
蓮花とアジアごはんの展示を行いました。